子どものいる私が離婚届を提出するまでに必要なもの、
やったこと、手続き
子どもを自分の戸籍に入れるための入籍届など、
実際に私が経験したことについてまとめました。
離婚届を提出するまでに必要なもの
離婚をする時には離婚届を出すだけではなく、
いろいろとやらなくてはいけないことがあります。
離婚後、子どもは自分の戸籍に入れる私が
離婚届を提出するまでに必要だったものが
①離婚届
②子どもを自分の戸籍に入れるための「入籍届」
③夫の扶養から抜けるための「被扶養者異動届(減)」
この3つです。
離婚届
離婚届は
各市区町村の役所でもらうことができます。
全国共通様式なので、
近くの役所でなくても、職場の近くでも
どこの役所でも、もらうことができます。
離婚届は
書き損じなどがあった時のために
予備があった方がいいと思い、三部貰ってきました。
離婚後、子どもを自分の戸籍に入れるための入籍届
離婚したら、
子どもは私の戸籍に入れると決めていました。
離婚届を貰いに行った時、
子どもを自分の戸籍に入れるならと、
「子の入籍について」の説明が書かれた用紙と
子供の人数分の「入籍届」を渡してくれました。
子どもを自分の戸籍に入れる場合は
入籍届が必要なんですね。
この「入籍届」は「離婚届」と一緒には使いません
入籍届を提出するのは、
離婚届を提出後に
家庭裁判所に子の氏変更の申し立てをして
子の氏変更許可を貰ってからとなります。
こちらにまとめています>>
夫の扶養から抜ける書類の準備
自分で厚生年金を払い健康保険にも加入していました。
でも、子どもたちは夫の扶養に入っていたので、
扶養から外れる手続きが必要になりました。
子どもを夫の扶養から外し
自分の扶養に入れるために
夫の会社の健康保険組合に被扶養者異動届(減)を
離婚届を出した日に、夫から会社へ提出してもらいました。
提出期限があるので注意!
このときに健康保険証も添付となります。
子どもが一人暮らしで遠方にいたため、
提出までに私宛に送ってもらいました。
資格喪失証明書の申請も必要になるかと思い、
それも夫に頼みました。
これは後日、
会社の方から夫の方へ届いたので、
離婚届を提出後、夫から受け取る形になりました。
離婚するまでにやったこと
郵便物などの転居・転送届
郵便局、クロネコヤマトに転送届を出しました。
窓口、ネットで申し込みができますが、
早めの申し込みをおすすめします。
電気、ガス、水道、インターネットの申し込み
引越しの日が確定したら、
電気、ガス、水道とそれぞれの担当営業所に連絡をして開通をお願いしました。
ネットで申し込みが可能なものもありましたが、
私は引越しまで日があまりなかったので、
電話で問い合わせをして申し込みをしました。
ガスなど立会いが必要なものもあるので、
早めの申し込みがおすすめです。
一番時間がかかって困ったのが、インターネットの開通です。
インターネットの回線工事が必要だったりで、
開通までに時間がかかる場合があるので、
引越し日が決まったら早めに申し込みをすることをおすすめします。
(我が家は引越し後2週間ほどネット(Wi-Fi)が使えず大変でした)
子どもの学校へ離婚における必要事項確認
我が家は離婚後、
私の旧姓を名乗ることになっていたので、
学校に離婚のことを報告し、
離婚して姓が変わることによって
提出する書類などがあるか確認をしました。
ちなみに、姓は変わったとしても、
今までの姓で呼んでほしい場合は、
学校にお願いすれば可能とのことでした。
前もって用意できる書類は
早めに用意しておくことをおすすめします。