本ページはプロモーションが含まれています。

冷凍保存、野菜、味噌、コーヒー、冷凍野菜のすりおろしそうめん、髙橋海人

レシピ

2021年6月21日放送のZIP!
「解決!King & Prince」で
梅雨の食材保存を冷凍で解決する方法、調理方法を紹介していました。

スポンサーリンク

冷凍保存、3つのルール

冷凍保存
3つのルール

新鮮
・使うもの以外は即冷凍
・新鮮な状態で早く冷凍

真っ平
・早く凍るために、冷凍するときは薄く平らにして

密封
・ラップに包んで密封し、
  さらにジッパー付きの保存袋に入れて密封する

バラ肉など、1枚のラップ内で小分けして
使う分ずづ冷凍すると、使う分だけ切り取って
使うことができ、
少量の場合は凍ったままでも加熱調理ができます。

冷凍保存期限

冷凍保存期限
肉・魚は2〜3週間

冷凍がおすすめな食材

冷凍がおすすめな食材

コーヒー
・暑さで香りが飛んでしまう
・保存性が高い買った袋のまま、ジッパー付きの袋に入れて冷凍
・味噌同様、冷凍庫から出してすぐ、そのまま使うことができます

味噌
・味噌の表面にラップを貼り、冷凍庫へ
・発酵のし過ぎを防ぐ
・塩分の濃度が高いので固まらず、
  冷凍庫から出してすぐそのまま使える

昆布
・湿気によって風味が落ちる
・ラップで包んで、ジッパー付きの保存袋へ入れて冷凍

夏野菜の冷凍保存

夏野菜の保存方法
・20℃前後の常温保存が良いとされています

7.8月の平均気温は30℃超えなので、
常温保存が難しいため、冷凍保存がおすすめ

野菜は水分が多く、
冷凍することで繊維が壊れ、
食感が変化するため、
あまり冷凍には向いていないと思われがちですが、
弱点を活かした調理法ができます。

スポンサーリンク

きゅうりの冷凍方法、冷凍きゅうり調理方法

きゅうり

きゅうりは新鮮なうちに
丸ごとラップで包んで密封し、ジッパー付きの袋へ入れて冷凍

美味しく食べるポイント

流水に当てて、3分で半解凍
半解凍してから切る

※全解凍ではブヨブヨになってしまい切りづらい

冷凍したきゅうりはシャキシャキ感は減るが、
味が染みやすくなるので
酢の物、ピクルスを短時間で作ることができます

茄子の冷凍方法、冷凍茄子の調理方法

茄子
丸ごと冷凍すると、
凍った状態で切るときにゴロゴロ動いて危ないので
茄子は半分に切ってから
ラップに包んで、ジッパー付きの保存袋に入れて冷凍

使うときは凍ったまま切る

切った茄子は炒め物にすると、
コリコリ食感に変わります

冷凍した茄子を、
電子レンジで加熱するとトロトロ食感に
煮びたしにおすすめ

トマトの冷凍方法、冷凍トマトの調理方法

トマト

丸ごとラップに包んで、ジッパー付きの保存袋で冷凍

ボウルに水を張って、冷凍したトマトを入れると
皮が綺麗に剥けます

冷凍することで、
皮と果肉の間に隙間が生まれ、
皮が綺麗に剥けます

皮をむいたトマトをカットして
パスタにのせると、
シャーベット食感の冷製パスタに

他にも、
・冷凍パプリカのマリネ
・冷凍ピーマンのおひたし
・冷凍ブロッコリーの昆布あえ
・冷凍キャロットラペ
などが作れると紹介されていました

豆腐の冷凍、調理方法

豆腐
豆腐は冷凍すると、
水分が抜けて、食感がお肉のようになります

冷凍した豆腐を使って
唐揚げ
豆腐のそぼろ丼
豆腐のステーキなどを作ることができます

髙橋海人作、冷凍野菜のすりおろしそうめん

冷凍の長芋はすりおろすと
雪のようにパラパラ、フワフワになります
時間が経つと、ネバネバになります

トマトは凍ったまますりおろすと
シャーベット状になります

そこで髙橋海人くんが思いついたのが
そうめんの上に、冷凍した野菜をすりおろした
冷凍野菜のすりおろしそうめんです!

スポンサーリンク