本ページはプロモーションが含まれています。

部屋干し、生乾き臭対策、部屋干しする場所は?ヒルナンデス

生活

雨の日や天気の悪い日、花粉の時期
そして梅雨時期
室内干しをすると
臭いが気になりますよね。

5月23日放送のヒルナンデスで
室内干しをするときの嫌な臭いを防ぐ
正しい洗濯物の干し方を紹介していたのでまとめました。

スポンサーリンク

部屋干しすると気になるのが生乾き臭ですよね。

臭いの原因は、
生乾きの洗濯物に潜むモラクセラ菌です。

モラクセラ菌が洗濯物に付着し増殖した後に
水分や皮脂などを栄養分にして
糞のようなものを出します。

この糞が雑巾のような生乾き臭を発するんです!

さらに放っておくと、
肺炎や中耳炎など
様々な病気を引き起こす可能性が・・・!

生乾きの嫌な臭いを防ぐ正しい方法をまとめます!

部屋干しの干す場所は?

部屋干しするとき
洗濯物を干す場所は日の当たる窓際がいいと思いますよね。

でもこれは間違いです!
窓際は太陽に当たって、早く乾きそうに思います。

でも、部屋干しするときは、乾いた空気の通り道に干すのがおすすめです!

窓際に干すと、窓側部分が空気の通り道がなく、
湿った状態になってしまいます。

これが生乾きの原因を作り出してしまうんです。

室内干しをするときは廊下がおすすめ

では、乾いた空気の通り道、
室内干しをするのに最適な場所はどこでしょう?

それは廊下です!!

廊下は空気の流れがいいので早く乾くと言われています。

ドアを開けて、空気の通り道を作りましょう!

スポンサーリンク

部屋干し、窓際にしか干せないときは?

廊下に干したいけど、廊下がない!

窓際にしか干せない!

そんなときは、
洗濯物を干した下に新聞紙をくしゃっと丸めて置きます!

そうすることで新聞紙が湿気を吸ってくれます!

エアコンの下は、
エアコン自体がカビ臭くなっている場合もあるので
エアコンがカビ臭く感じるときはオススメできません。

生乾き臭を防ぐコツ!部屋干しをする前にアイロンをかける

生乾き臭を防ぐコツとして
部屋干しをする前にアイロンをかけます!!

洗い立ての洗濯物にアイロンをかけることで
高温による殺菌効果で、
熱に弱い雑菌を死滅させる効果があるんです。

臭いの原因のモラクセラ菌を発生しにくくすることが出来るんです!

アイロンをかけてから洗濯物を干すと、
生乾きの嫌な臭いを抑制し、
シワも伸びて一石二鳥ですね!

アイロンを使うときは
洗濯表示を確認して、
アイロンがけが出来るものかどうかよく確認し、
洗濯物を焦がさないように十分注意してくださいね!

アイロンはドライでかけて、
物にもよりますが、
水分が飛ぶまで2〜3回かけるのがおすすめです!

スチームでかけると
スチームは水分を多く含んでいるので
生乾き臭の原因となってしまうので
必ずドライでかけましょう!!

ちょっとのコツで
生乾き臭を抑えることが出来るんですね!

ぜひ試してみてくださいね!

スポンサーリンク