うちの子が小さい時にも欲しかった!
って思うサイトを見つけました。
その名も絵本ナビ!
保育士という職業柄、
毎日絵本には触れているんですが、
ちょっとこれは忙しい保育士にとっても、
また小さいお子さんがいてなかなか外出できないというママにとっても
すごく便利なサイトだと思うので紹介したいと思います!
絵本ナビってどんなサイト?
わたしがぜひ多くママや保育園や幼稚園で仕事する先生たち、
そして小さなお子さんから小学生まで
たくさんの人に知ってほしいと思ったサイトが
このサイトです!
「絵本ナビ」
絵本ナビとは
絵本のためしよみが出来る参加型の絵本、児童書情報サイトです。
お子さんの年齢やテーマ、みんなの評価・ランキングをもとに、
楽しみながら次に読む1冊を選ぶことが出来ます。
気に入った絵本はそのまま購入でき、
4,990円(税込)以上のご注文で送料無料・原則翌営業日発送(※「原則翌営業日発送」の表示がある商品)でお届けします。
1,000万人(※年間利用者数(ユニークユーザー数))が利用する絵本ためしよみサイト、あなたも絵本選びを楽しんでください!
ということで、
絵本や児童書のためしよみが出来て、
また気に入った絵本は、そのまま購入することができるんです!
では、具体的にどんなことができるのかというと、
絵本のためしよみ
全ページためしよみ
対象作品のすべてのページを、PC・スマートフォン・タブレットで1度だけ読むことができるサービスです。(メンバー登録・サインインが必要)
ちょっとためしよみ
一部のページを何度でも、試し読みすることができます。
スペシャルコンテンツ
マイページ
気になった作品はチェックしておいて、後でゆっくり検討してみてはいかがでしょう。
マイ絵本棚では本棚にお気に入りの作品を並べて楽しんだり、公開してブログパーツを作成することもできます。
あなたのプロフィールやブログへのリンクなどを登録して公開したり、お気に入り作家、お気に入りメンバー、などの情報を登録し、参照したり。絵本ナビポイントの取得状況や履歴も参照することができます。
(メンバー登録・サインインが必要です)
メールマガジン
絵本ナビが発行するメールマガジンは、絵本選びのヒントが盛りだくさん!(メンバー登録が必要です)
年齢・ジャンル・テーマ・シリーズ別作品紹介
年齢別ページ(0歳から12歳/大人)
子どもの年齢別にオススメ作品やランキング、みんなの声など、お子さんにぴったりの絵本えらびができます。
立場別ページ(ママ/パパ/じいじ・ばあば/先生/その他の方)
パパに人気の絵本は?先生がおすすめする作品は?ユーザーのみなさんの立場別に情報を集計しています。
ジャンル別ページ(絵本/大人が楽しむ絵本/しかけ絵本/音の出る絵本/児童書/紙芝居/図鑑/デジタル絵本)
作品のジャンルによっておすすめ作品や新刊の紹介をしています。
テーマ別特集
季節や行事、内容のテーマ別におすすめ作品をピックアップ。さらに関連作品をリストにしています。
シリーズ
シリーズ化されている作品をリストにして探しやすくしています。
新刊・みどころ・レビュー
新刊
絵本は時代を超えて愛されていきますが、今の時代に合った作品、次の時代まで受け継がれる作品が、毎月、新たに生み出されています。発売月ごとにリストにして、注目作をピックアップしています。
みどころ
新刊も既刊も、作品のみどころを追加した作品をご紹介します。
レビュー
毎日、絵本ナビメンバーのみなさんの投稿によるみんなの声(評価・感想)が掲載されていきます。
絵本・児童書だけでなく、グッズのレビューも掲載されています。
絵本ムービープレミアムサービス
子どもが退屈した時でも、スマートフォンで絵本の世界へ。DVDでベストセラーとなった高品質の絵本原作ムービーシリーズが、スマートフォンでもタブレットでもパソコンでも見放題。エリック・カール、レオ・レオニ、五味太郎、にしまきかやこなど、国内外の人気作家作品を楽しめます。
(プレミアムサービスへの登録が必要です)
ということで、
いろいろなサービスもあって、絵本を選ぶのにとても便利なサイトになってます!
注意点としては、
全作品が全ページ試し読みができるわけではないということ。
全ページためしよみができるのは、
2,224作品です。
ちなみに1、2歳児クラスの子ども達の好きな「だるまさんが」は
サインイン不要のためしよみの対象で、
おー、そこで終わっちゃうのね(笑)という感じでした。
これまた1、2歳児クラスの子ども達の好きな「もこ もこもこ」は
全ページためしよみの対象になっていました!
サインイン不要のためしよみは8,717作品あります。
絵本ナビにメンバー登録すると30ポイント(=30円分)をプレゼント。
すぐにショッピングに利用することが出来ます。
絵本ナビにて絵本を購入した場合の支払い方法は、
クレジットカード
(デビットカードは不可)
代金引換
atone翌月後払い
今月のご利用分を翌月20日までに、コンビニでまとめてお支払いいただけます。
d払い(ドコモ)
d払いはスマートフォンサイトでご利用いただけます。
お支払額に応じて、dポイントを貯めることも使うこともできるお得で便利なドコモの決済サービス。
お支払方法は月々の電話料金合算払いの他、クレジットカードでのお支払いも可能、ドコモ以外の方でも利用可。
詳しくはこちら
d払い
と、様々なお支払い方法を選ぶことが出来ます。
送料は
商品代金4,999円(税込)以上で送料無料
※1回のご注文金額が4,999円(税込)未満の場合、送料599円(税込)
またお得な絵本プレミアムサービスがこちら
絵本ナビプレミアムサービス
絵本のある暮らしがもっと楽しく便利におトクになる有料サービスです。
・絵本読み放題
読み継がれている定番絵本や最新の人気絵本など、
市販の絵本がスマートフォン・タブレットで何回でも読み放題できるサービスです。
・絵本ムービー見放題
・学習まんが読み放題
・なぞなぞ読み放題
毎日おはなし朗読配信などのプレミアムコンテンツをはじめ、
プレミアム会員限定機能、
サイン本・限定商品の優先販売、
お買い物やレビューのポイント2倍など、様々な特典をご用意しています。
月額360円+税で、15のプレミアム特典を使えます!
お支払い方法
・クレジットカードでお支払い
・携帯電話料金とまとめてお支払い
docomo、au、SoftBankのスマートフォンでご利用いただけます
各キャリアの月々のスマートフォン利用料金と合わせてお支払いいただけます。
※絵本ナビプレミアム(NTTドコモが提供するスゴ得コンテンツ(幅広いジャンルのコンテンツが月額380円(税抜)で使い放題になるサービスです。 )
スゴ得コンテンツって
確か、いろんなコンテンツが利用できるんですよね。
月額380円で、絵本ナビプレミアムも使えて、ほかのコンテンツも使える?
かなりお得な感じですよね。
スゴ得コンテンツは、他キャリアでも利用可能です。
他キャリアの場合は、dアカウントを取得して、契約すればログインは可能となります。
※スゴ得コンテンツ対応機種以外のデバイスについては、動作保証はしておりません。
ぜひ、この便利なサイトを活用して、
たくさん絵本に触れてみてくださいね!